xmaxご利用の際の注意点と禁止行為

xmaxアカウント登録時の注意点と広告掲載時の禁止行為について必ず、お読みください。

アカウント登録時の注意事項

◆必ず、登録前にxmaxパートナー利用規約を確認してください

登録者の方に遵守いただく事項が記載されております。
内容を確認した上でアカウント登録を行ってください。


◆登録時の注意事項

・20歳未満の方のご利用はできません。

・反社会的勢力、及び、関係者は登録できません。

・虚偽の情報を登録することはできません。
※氏名・住所・電話番号・口座情報(登録本人名義)等。正しい内容にてご登録ください。
※アカウントタイプ「法人」登録の場合、同一法人名義の口座登録が必要です。  
 法人口座がございません場合、アカウントタイプ「個人」としてのご登録ください。

・登録される本人、または法人以外が管理されているサイトを登録することはできません。

・過去、不正により強制退会処分を受けた方は登録できません。

アフィリエイトサイト登録時にご注意いただきたい点

◆アフィリエイトサイト登録審査につきまして

xmaxへの登録サイトについては、弊社内にてアフィリエイトサイトの審査を行います。
以下にて、ご登録を見送らせていただく事例を紹介しています。
ご登録をご希望されているアフィリエイトサイトにつきまして、ご確認の上、ご登録をお願い致します。

■登録審査見送り事例

・未完成サイト、または、内容が乏しく、不明なサイトブログの場合:投稿記事数が極端に少ない、投稿記事が数行、広告バナーのみの掲載サイト)

・アダルト・わいせつなコンテンツ(性的描写含む)・出会い系・チャットレディ等を含むサイト

・詐欺的なもの、不良商法(ねずみ講、マルチ商法など)などの広告掲載、及び、コンテンツを含むサイト

・情報商材コンテンツ、または、情報商材サイトリンクを掲載している

・サイト名・コンテンツなどが公式サイトやその他サイトを模倣しているサイト

・著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権、その他法律上の権利ないし保護に値する権利を侵害しているあるいは関連する法規に違反する内容を有するサイト

・ドメイン内への他社の会社名・商品名(サービス名)・商標名を利用されているサイト

・会員専用のコンテンツを含み、閲覧のためにパスワードを必要とするサイトまたは、ベーシック認証等により、アクセスを制限されているサイト

・第三者が管理・運営しているサイト

・インセンティブサイト・ポイントサイト(マイル・金券などの付与サイト)

・日本語以外の言語にて構成されているサイト

・その他、弊社利用規約に違反している場合、または、弊社が登録を不適切と判断した場合

・【運営者名】【連絡先情報】(問合せ先メールアドレス(問合せフォーム可)/電話番号のいずれか)の記載がないサイト

※上記基準につきましては、弊社内にて必要に応じて変更させていただく場合がございます。

広告掲載時の禁止行為

以下の禁止行為が発覚した場合、強制退会処分等の対象となりますので 十分ご注意ください。

◆各キャンペーンの広告主にて、許可されていないサイトへの広告掲載

広告を掲載するのは、xmaxへ登録の上、各キャンペーンの広告主より、提携審査にて許可が必要です。
提携審査にて許可されていないサイトへの掲載はお止めください。

◆計測用タグ改変行為

管理画面の各計測用タグ(htmlコード)は変更せず、そのまま利用してください。

◆広告主が禁止している行為

各広告主にて禁止行為が定められている場合があります。各広告グループ内の詳細条件を全てご確認ください。

◆登録原稿の改変行為

管理画面に登録されている原稿を、当社の許可なく改変することはお止めください。
(画像サイズの修正等もお止めください。)

◆第三者の画像・文章利用行為

広告主のサイトや第三者のサイト内の画像、文章、音楽等を無断で利用することは著作権侵害行為となりますのでお止めください。

◆商標権の侵害行為

広告主の許可なく、会社名・商品名・ブランド名等の商標等を利用して広告掲載を行うことは、商標権侵害となりますので、絶対に行わないでください。

1)広告主の公式サイトを装う行為

例) 「xmax 公式」「xmax 公認」「xmax 認可」等をサイト内に明記する行為

2)広告主の企業名・商品名・ブランド名、登録商標などをサイトドメインとして利用する行為

※日本語ドメインで商標を利用してサイト作成する行為も商標権侵害行為と見なされる場合があります。

◆不当に成果を発生させる行為

例)

・本人申込(購入)不可案件において、本人申込(購入)する行為

・でたらめな情報・第三者の情報を不当に用いて、成果を発生させる行為

・本人申込(購入)可案件において、商品到着後に返品する行為

・資料請求案件において、家族に許可なく、家族の情報を用いて、報酬を得る行為

・第三者と共謀して、不当に成果発生させる行為

◆リスティング出稿時における禁止行為

広告主が禁止しているキーワードを利用したリスティング出稿にて、アフィリエイト集客を行わないでください。
※広告グループ詳細画面にて、広告主が定めているリスティング条件をご確認ください。

リスティング出稿 リスティング出稿条件 出稿禁止ワード
社名・商品等一部不可
  • xmax
  • クロスマックス
  • くろすまっくす
  • xmax アフィリエイト
  • クロスマックス アフィリエイト

リスティング出稿条件:

社名・商品名等一部不可
⇒出稿禁止キーワード欄へ記載されている内容をご確認ください。
不可
⇒すべてのキーワード出稿×
⇒すべてのキーワード出稿○

※出稿禁止キーワードが指定されている場合は、Yahoo!リスティング管理画面にて対象外キーワードへ登録の上、部分一致にて指定ください。
ご参考:Yahoo!リスティング  ヘルプ  対象外キーワードツール  /  マッチタイプ

※リスティング出稿可・一部可とされている場合、リスティング出稿「タイトル・説明文・表示URL」を公式表記、公式サイトと誤認させるような表示はご遠慮ください。

公式サイトの出稿内容
xmaxコスメ【公式】
www. xmax.jp
オーガニックコスメならxmax!
公式サイト偽装と判断されるNG例
xmax 通販【公式】×
×www. xmax.jp/cosme/
コスメならxmaxがお得
  • ←BACK
  • NEXT→

PAGE TOP